SNS応援!ノウハウ画像リポスト企画

こんにちは!
みなさんのアカウントを応援するために、パルミーのスタッフアカウントが皆さんの投稿をリポストする!という企画を実施します。

開催概要は以下の通りなので、まずはしっかりとご確認ください。

■参加資格
パルミーの受講生 と 元受講生

■ハッシュタグ
X上にて、ハッシュタグ「#パルミーで学んだこと」をつけて下さい。
ハッシュタグを頼りに、スタッフがツイートを探してリポストします。

■ノウハウ解説画像
パルミーの講座で学んだ事をベースに、イラストのノウハウや練習法等を画像にまとめて投稿してください。
講座のスクリーンショットではなく、ご自身の絵と図と言葉で作りましょう。

■期間
11/13(月)~11月末日まで
※この期間は上記ハッシュタグで定期的にツイートを探します。

■リンクについて
本取り組みはパルミーの広報目的ではなく、投稿を通じて各自のSNSアカウントやイラストが、より多くの方の目に触れる機会を提供する為のものです。
そのため、講座やパルミートップページ等へのリンクを入れる必要はありません。

■注意事項
期間中スタッフはハッシュタグを頼りに投稿を探しリポストしますが、Xの表示制限等の仕様上の問題など、発見する事が困難な場合もございます。
そのため、全てのハッシュタグつき投稿をリポストする事を保証するものではありません。

続いて、リポストを行うアカウントについてもご紹介します。
パルミースタッフの「かんべ」さんと、「タキザワ」さんの2つのアカウントです。
かんべ「https://twitter.com/kanbe_oekaki
タキザワ「https://twitter.com/TkzwP

期間中はこの二人が、ハッシュタグを頼りに投稿を探しますが「人力」です。
いつも即時気付く訳ではないのと、平日メインになります。ご了承ください。

リポストを通じてより多くの方に、アカウントを知ってもらい、そして絵を見てもらうチャンスを作ることができます。
ぜひ活用してみて下さい!
そして同じタグで投稿している方をお互いにフォローしてみるのも良いですね!

フォロワーが少ない間は、そもそも絵を誰かに見てもらう機会を作ることすら難しいと思います。ぜひこのチャンスを活用して、同好の仲間と繋がってみてください。

●ノウハウ画像制作のコツ

さらに、こちらにノウハウ系画像を作る際のコツについての記事もご用意いたしました!
ノウハウ画像を作る際に、ぜひご利用ください。

特別記事:ノウハウ画像の考え方・作り方