こんにちは!パルミーです!
「パルミーちゃん衣装コンテスト」に参加いただいた皆様ありがとうございました!
そして受賞した皆様、おめでとうございます!
すべての衣装が魅力的かつ個性が活きていて、審査員のクノオ先生、パルミーのスタッフ共々、とても楽しく拝見させていただきました。
ぜひ今後も様々なパルミーちゃんを見てみたいです!
審査員クノオ先生による、大賞ナナホシさんのデザインのイラスト描き下ろし
ナナホシさんの「バーチャルクリエイター パルミーちゃん」のデザインを元に、クノオ先生にイラストを描き下ろしていただきました!

ナナホシさんの元のデザインはこちらです。
ナナホシさん「バーチャルクリエイターパルミーちゃん」



パルミーちゃんのイメージカラーである黄色を基調としながらも、オープンショルダーといった今流行のファッションも取り入れた、ポップで可愛いデザインです!
お馴染みの髪飾りをポニテと合わせることでケモミミ風にするアイデアや、筆に見立てたしっぽチャームなど、黄色いカラーリングも相まってどこかキツネっぽい印象を受けますね!
やはり素晴らしいのは衣装のデザイン。側面からみても背面からみても、大きく印象を変えず、それでいてどの角度からも楽しめるデザインとなっており、ぜひ動く姿を3Dで見てみたくなります!
入選作品のご紹介
審査員のクノオ先生も選考に大変悩んだであろう、大変素晴らしい入選作品のご紹介です。
魚月さん「騎士パルミーちゃん」



空モチーフのデザインと、ふんわりとしたフォルムが淡い色とマッチしています。
今回は物語風のモチーフの衣装がたくさん投稿されましたが、その中でも特に想像力を掻き立てられるデザインでした。
もし絵本の1ページ目に騎士パルミーちゃんが登場したら、これからどんな冒険を繰り広げるんだろう?とワクワクが止まらないと思います。
おとなりさん「和パルミーちゃん」



どこか大正ロマンっぽさを感じさせながらも、ビビットで大胆な色使いが目を引く、創作和服なメガネっ娘パルミーちゃんです!
和服の構造をリスペクトしつつ、ボタンやフリルを使って立体感を追加し、和服アイドルのような華やかなフォルムが可愛らしいです。
藍色、紅色、山吹色、さらに市松模様の白黒が加わって、和の伝統色の絶妙なカラーバランスが素晴らしいです。
ふゆさん「マーメイドパルミーちゃん」



今回、4点のデザインを提案していただいたふゆさん。
その中でもひときわ目を引いた、星と人魚モチーフのパルミーちゃんです。
作品内の解説にもありますが、とにかくディテールが細かく工夫が散りばめられています。
尾ひれ付きのスカートのグラデーションの表現が素晴らしいと、クノオ先生も選評でおっしゃっていました。
人魚がひそむ深い海、星がきらめく夜空、そしてパルミーちゃんのペンモチーフをうまく融合させています。
応援賞からのピックアップ紹介
今回は惜しくも入選は逃しましたが、素晴らしいデザインはまだまだあります。
その中からいくつかの作品を紹介します。
おさや。さん「おえかき×サイバーパンク風パルミーちゃん」



マゼンタと黒をベースに文房具を組み合わせた、カッコいいパルミーちゃんです!
画材っぽいデザインの武器というよりは、画材そのままの形で身につけていることから、この世界の設定が気になりますね!
このパルミーちゃんがアクションゲームのキャラだとしたら、画材で戦う世界で多彩な技を駆使してかっこよく戦うキャラかもしれません。
かっこいいゴツめシューズのデザインや、カラーサークルのワンポイントも良いですね!
をる編太さん「new!パルミーちゃん」



パルミーちゃんの基本デザインの要素を残しつつ、うまく現代風にリニューアルアレンジできています!
髪型のアレンジもとても可愛いです!
n:goさん「いっしょにお勉強mode」



元気いっぱい!受講完了時にもらえるメダルとリボンをモチーフにしたパルミーちゃんです。
服の裾や髪型など、リボンのVカットを連想するシルエットが仕込まれています。
服の開け閉めで印象が変わるところなど、アイデアにあふれたデザインです。
彩坂さあやさん「マジカルパルミーちゃん」



ガラスペンの杖と同様、パルミーちゃん自身もガラスのようなつややかな質感とフォルムとなっており、大変可愛らしいです!
シュエ丸さん「れいわちっくパルミーちゃん」



綿密にデザインされた、ちょっとアイドル衣装っぽいパルミーちゃんです。
解説にもありますが、衣装の各所に様々なメッセージが込められています。
華賀春樹さん「カジュアルパルミーちゃん」



パーカー&スカートといったカジュアルな私服ながらも、随所に細やかなワンポイントやアレンジが仕組まれており、とても可愛いデザインです!
以上、応援賞より一部の作品をご紹介させていただきました。
もちろん紹介できなかった作品の中にもまだまだ素晴らしい作品がございますので、是非結果発表ページよりご覧ください。
次回コンテストのお知らせ
パルミーでは、年末年始にかけて「第2回 推しを紹介する1P漫画コンテスト」を開催予定です。
前回と同じくどんな題材でも大歓迎!人(キャラ)・モノ・現象など、あなたの推しを紹介する1P漫画を募集します。
審査員は第1回に引き続き、砂糖ふくろう先生が担当します!
ぜひ、皆様の推しを愛を込めてご紹介ください!
詳しい応募条件・賞品などは、後日月謝制トップページのお知らせやTwitter等の各種SNSでお知らせいたします。
※第1回推しを紹介する1P漫画コンテストの結果発表ページはこちら