まだ立ち絵しか描けない!という人にも効く構図講座

こんにちは!パルミーです!

単なるバストアップや立ち絵でも、すっごく魅力的なものがあったりしますよね。
そういう絵は何が違うのでしょうか?

そう!構図だったりするんです!

というわけで、今回は皆さんの絵を劇的にカッコ良くしてしてくれる新講座。
「アニメーターが教える 描いて覚えるカンタン構図講座」です。
アニメーター

講師の斉藤拓也先生は、キュアアンジュの変身バンクも担当されたアニメーターさん。
詳しい経歴はこちらをご覧ください


この講座の見どころ

この講座では、「一緒に描いてみながら」構図について考えていきます。
全部で5STEPを通して、気軽に楽しく構図を学べる講座です。

「構図」ってとても大切なんです。
講座の中で斉藤先生も言っていますが、お手軽簡単に描きがちなのが「バストアップ、左斜め前向き、なぜか笑顔」という絵です。

ここに構図の概念を当てはめると、それだけで意味のある絵になってくるんです!

キャラ以外の部分がスカスカでちょっと寂しいとき、どうしますか?

スクリーンショット 2019-07-05 17.19.55.png

 

ちょっとした工夫で・・・

スクリーンショット 2019-07-05 17.21.14

風の流れや、場面を想像させる絵になりましたね!

この花びらの散らし方も、大事な考え方や意識するポイントがあります!

講座の中では、こうしたコツを一緒に描きながら学んでいきます!
上記のパルミーちゃんも、練習用にPSDファイルがダウンロード可能!

他にも何種類かある練習を通じて、構図をマスターしちゃいましょう!